171 :
爆音で名前が聞こえません 2013/03/20(水) 00:00:00.84 ID:CqWCFMjp0
たまゆら
172 :
爆音で名前が聞こえません 2013/03/20(水) 00:03:59.56 ID:m6CVFUH+0
佐々木博史の遺産
8th version upで追加収録された時にこれ目当てでゲーセン行きまくったな 174 :
爆音で名前が聞こえません 2013/03/20(水) 00:06:48.28 ID:WvXZA9i00
\アーアーアー/テレレテレレーテレドンドンッ
音ゲー史に残ると言い切っていいレベルの名曲
ポップンの縦連が癖になる 175 :
爆音で名前が聞こえません 2013/03/20(水) 00:08:44.64 ID:CqWCFMjp0
佐々木プログレの中でも和風というかなり異色な曲
ギターソロが楽しい 176 :
爆音で名前が聞こえません 2013/03/20(水) 00:20:30.55 ID:DAnKAIAX0
曲は大好き
譜面は許さん 177 :
爆音で名前が聞こえません 2013/03/20(水) 01:24:13.71 ID:fdWvdyh00
ギタドラやらないけどいい曲
ポップンはEXに手が出せないけどいい曲 178 :
爆音で名前が聞こえません 2013/03/20(水) 01:38:00.37 ID:FLmSJ+3p0
俺はあまり好みじゃなかったから
佐々木曲の中では一番プレイ回数が少ない
ただ好きって人は多かったようで
この曲をプレイしてる人はよく見かけた 179 :
爆音で名前が聞こえません 2013/03/20(水) 01:49:15.29 ID:x4TwP3mb0
やーらないかーやらないかー
ごめん
いい歌詞だよね
ドラムはアレだがポップンは良譜面 180 :
爆音で名前が聞こえません 2013/03/20(水) 03:11:42.90 ID:fO5osWF/i
お前らが歌うのかよって歌、しかも日本語
最初聞いたときは斬新過ぎて中毒になってた、気付いたらなんでか知らんが泣いてた
なんか卒業式と入学式を同時に表現するとこんな感覚になる曲(多分俺だけ) 181 :
爆音で名前が聞こえません 2013/03/20(水) 03:18:52.53 ID:iCX+ufY80
どっかに置いてあった歌詞の現代語訳がカリスマ崩壊しすぎてて腹抱えて笑った 183 :
爆音で名前が聞こえません 2013/03/20(水) 03:40:09.90 ID:pPs1aI260
コレだな
356 :ゲームセンター名無し:02/11/29 04:59 ID:???
現代語訳 教科書風に
心の中にある美しいあなたの姿よ、消えないでおくれ。
唇に、あの照れくさいけど艶やかなな二人の香りが残ることは もはや昔のこととなってしまいました。
無常にも時は流れますが、あなたからの連絡はまったく無いままです。
伝言を持ってくる人もいないまま、静かに時が過ぎていきます。
どうして、こんなにも涙がこぼれるのでしょう。
一人きりでは寂しいので、また涙で衣が濡れてしまいます。
いまだに、手紙は届きません。あなたへの想いは強いままです。
遠く山の向こうにあなたを想っていますと、
山の陰から色の濃い太陽が昇ってきました。あぁ、なんとまぶしいこと‥‥
357 :ゲームセンター名無し:02/11/29 05:00 ID:???
その他
色こい→色濃いと色請いの掛詞。「遠くから上る色の濃い太陽」と、「遠くにいる色(恋人)を請い(想い)」を掛けているっぽい。
あと、日が「沈む」ではなく「出る」なことから、日が出る方角→東を向いている→彼が東にいる
→彼は東下り(当時の左遷、たいていは帰れないまま生涯を閉じる)であるとおもわれ(古典ではよくある)。
つまり、二人が再び逢うことが無いと分かっていながらもあなたが忘れられない、みたいな詩かと。
水色の~→泣きたい気持ちを擬人化して「私を何度も襲わないでおくれ」といった感じ。うまく訳せませんでした。
当然、公式ではないので、単なる妄想の域を出ないものですが。こうだったら‥いいなぁ。 185 :
爆音で名前が聞こえません 2013/03/20(水) 04:56:31.08 ID:iCX+ufY80
>>183
いや、もっともっとフランクというかJKがメールで使うような言葉で暗喩を使わず意訳したのがどっかにあったはず 188 :
爆音で名前が聞こえません 2013/03/20(水) 09:19:09.65 ID:yPxfPoT10
>>185
現代語訳:この前Hした人全然会いにも来ないしメールもくれないよ~
さみしぃよ~ なんかずっと泣いてたら夜明けになっちゃった・・・。(⊃Д⊂)エーン 184 :
爆音で名前が聞こえません 2013/03/20(水) 04:11:53.01 ID:eTaGkPmS0
まさか弐寺に来てあまつさえAC移植までされるとは
ギタドラやったことなかったが何故かこの曲は知っていた 186 :
爆音で名前が聞こえません 2013/03/20(水) 05:01:10.74 ID:1K+KWiiq0
ポップンのEXは割りと押しやすいんで旧レベル41ではクリアしやすい部類 187 :
爆音で名前が聞こえません 2013/03/20(水) 06:34:29.32 ID:GpTwNAeC0
佐々木プログレで一番好きだ
ポップンでもギタドラでも5クレに一回くらいはやる
弐寺は解禁できん 189 :
爆音で名前が聞こえません 2013/03/20(水) 10:29:20.56 ID:sigvShCJ0
俺もこの曲が一番好きだな、同じチームなんだからこれも指に収録してほしい 190 :
爆音で名前が聞こえません 2013/03/20(水) 11:24:04.64 ID:+EZs0Iqb0
さりげなく歌が終わってからの演奏が長い曲w 191 :
爆音で名前が聞こえません 2013/03/20(水) 14:22:55.40 ID:cX/U1+lO0
和風+ドラム+ギター+合唱(?)
初めて聴いたときは感心してしまった こういうのもあるのかと
弐寺でしかやったことないけど イントロのドラムとか後半のギターソロとか楽しい たまゆらは神曲ですね~。
はじめて聴いた時は中学生だったなぁ…
- 関連記事
-